044-322-8886

最終予約受付は診療終了の30分前

入れ歯の具合が悪い
歯を失った

LOST TOOTH

患者さまに合わせた
最善の治療を提案

当院では、歯を残すための治療を大切にしていますが、やむを得ず歯を失ってしまった方でも、できる限り早期の治療をお勧めしています。理由としては、歯がないことが目立つというだけでなく、口元の形や顔の輪郭に変化が生じることもありますし、かみ合わせが崩れることによる体のバランス変化、咀嚼機能が低下することで、消化器系の負担が増えることや栄養吸収の低下も起こります。また、歯を失った部位のあごの骨への刺激が不足し、骨の吸収が進む可能性もあります。
当院では、患者さまの生活スタイルやご希望に合わせて、最善の治療をご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。

歯を補う治療の比較

治療内容を理解することが重要

失った歯の機能や審美性を補う治療には、一般的に入れ歯(義歯)、ブリッジ、インプラントがあります。それぞれに優れている点や注意が必要な点もあるので、それらを正しく理解したうえで、ご自身のライフステージやライフスタイル、ライフサイクルに合わせた治療方法を検討することが重要です。

入れ歯ブリッジインプラント
審美性×
噛む力×
違和感×
他の歯への負担×
治療期間×
耐用期間

使い心地の良い
当院の入れ歯治療

保健でも使い心地が良い

保険診療で作った入れ歯だから痛い、ずれる、外れるなど使い心地が悪くても仕方がないと考えていませんか?
保険診療の入れ歯と自由診療の入れ歯の一番の違いは材料です。自由診療の入れ歯なら、より違和感を少なくすることや入れ歯を目立ちにくくすることはできますが、製作工程が大きく変わる訳ではないので、使い心地にそれほど大きな差はありません。
当院では、保険診療の入れ歯でも、使い心地の良い入れ歯を丁寧にお作りします

メンテナンスで長く使える

始めは使い心地が良かった入れ歯が、徐々に悪くなってしまうことを経験されたことがある方もいらっしゃるかも知れません。これは、入れ歯自体の経年劣化やお口の環境の変化などで少しずつ合わなくなっていき、合わないまま使い続けることでお口の中の状態が悪くなるという悪循環が原因です。
当院では、定期的にメンテナンスを受けていただき、お口の中の環境を維持しつつ、入れ歯を適宜調整しながら、お作りいただいた入れ歯を長くお使いいただけるように努めます。

現在お使いの入れ歯が合わない方

入れ歯が外れてしまう。痛い。使い心地が悪い。そのようなお悩みがあれば一度ご相談ください。調整や簡単な修理でも見違えるほどに使い心地が良くなる場合もあります。

ご希望や用途に合わせた
オーダーメイドの入れ歯

※自由診療(保険適用外)

金属床義歯

入れ歯の土台部分に金属のフレームを使った入れ歯です。保険診療の入れ歯は、材料が細かく決められているため、大きい入れ歯は強度を確保してお口の中で安定させるために、大きく厚く設計する必要がありますが、軽くて薄い金属を使うことで、入れ歯を付けたときの違和感を軽減することができます。
金属は熱を伝える効果があるので、食べ物や飲み物の温度が感じられ、よりお食事を楽しんでいただくことができます。

ノンクラスプデンチャー

部分入れ歯をお口の中で安定させるための留め具が土台部分と一体化している入れ歯です。保険診療の入れ歯では留め具は金属を使うことが決められていますが、ノンクラスプデンチャーは、歯ぐきに近い色の樹脂製なので、着けていることが目立ちません。
柔軟な素材なので着け心地は良いですが、耐久性が悪くなってしまうことがありますので、適切にメンテナンスを受けていただくことが理想です。

インプラントデンチャー

総入れ歯は、歯ぐきの粘膜に吸盤のように吸着させることでお口の中で安定させる仕組みですので、硬いものを噛んだり、強く噛んだりすると、歯ぐきに力がかかり痛みを感じることがあります。また、お口の激しい動きでずれたり、外れたりという可能性もあります。
インプラントオーバーデンチャーは、2本のインプラントを固定源にする入れ歯です。噛んだ力は骨に伝わるので、より良く噛めるようになり、しっかり固定されるため、ずれたり、外れたりという心配がいりません。

入れ歯治療の費用(自由診療)

金属床義歯

コバルトクロム製フレーム

-円

チタン製フレーム

-円

ノンクラスプデンチャー

金属製の留め具がない入れ歯

-円

インプラントオーバーデンチャー

インプラントを固定源とする入れ歯

-円

※治療費には消費税(10%)が含まれています

入れ歯治療のリスク・副作用

  • 違和感が完全になくなるものではありません。※使用感には個人差があります
  • 使用状況により破損する場合があります

元の歯のように噛める
インプラント治療

インプラント治療とは

インプラントとは、体に埋め込んで失われた機能を代替する医療器具の総称ですが、歯科の分野では、失われた歯の歯根(根っこ)部分を代替するものです。入れ歯やブリッジは、残っている他の歯で支えますが、インプラントは骨で支えることになるので、元の歯のようにしっかり噛めることが最大のメリットです。
外科手術により、歯槽骨(歯を支えるあごの骨)にインプラント(人工歯根)を埋め込み、アバットメントという土台を取り付け、上部構造(人工歯)を被せます。

インプラントの注意点

インプラント治療は、元の歯と同じように機能する理想的な治療ですが、注意しなければならないこともあります。それは、元の歯と同じように歯槽骨に植立しているために、歯周病のリスクがあることです。インプラントの場合は、インプラント周囲炎と言いますが、ケアを怠ると、インプラントを支える骨を破壊して、悪化するとインプラントが脱離してしまうことになります。
インプラントを長くお使いいただくために、定期的なメンテナンスは必ず受けてください

当院のインプラント治療

※自由診療(保険適用外)

インプラントの専門資格

私はこれまでに、インプラント治療のニーズが高い歯科医院で多くの経験を積み、日本口腔インプラント学会の定める専門医の資格を取得しております。日本口腔インプラント学会とは、口腔インプラント学の進歩や普及などを目的とした日本最大の学術団体で、専門医は、同学会が定めるインプラント治療の知識や技術、経験の基準を満たし、専門医試験に合格した歯科医師に認定される資格です。
安全性を考慮した丁寧な治療を心がけます。どうぞ安心してお任せください。

信頼性の高いインプラントを使用

当院のインプラント治療では、ストローマン社製のインプラントを使用しています。
ストローマン社は、スイスを拠点とするインプラントメーカーで、世界70か国以上で使用され、高い評価を受けています。豊富な研究と開発により、高品質かつ安全性の高いインプラント製品を提供しています。
世界的にシェアが広いインプラントなので。やむを得ず当院への通院が難しくなった場合や海外旅行中などにトラブルがあっても安心です。

安全性を高めるシミュレーション

当院のインプラント治療では、安全性を高めるために歯科用CTを活用しています。
歯科用CTは、頭部の断層写真から立体的な画像を作成することができ、歯の根っこの形状や骨の状態、周囲の神経や血管の位置も正確に観察することができます。また、コンピューターのアプリケーションを用いて、インプラントを埋め込む位置、角度、深さなどを事前にシミュレーションすることができます。リアルな情報から作成した、より安全性の高い治療プランをご提案いたします。

寝ている間に治療が完了

インプラント治療に恐怖心がある方や痛みに不安がある方もいらっしゃると思います。当院では、このような方でも安心して治療を受けていただけるように、静脈内鎮静法を用いた治療プランもご用意しています。静脈内鎮静法とは、点滴を用いて血管に鎮静薬を投与することで、うとうととした状態を維持できる鎮静法で、ほとんどの患者さまは、寝ている間に治療が終わります。意識がなくなる全身麻酔とは異なるので安全性が高いことが特徴ですが、当院では、麻酔科医も同席してより安全性を高めて治療を進めます。

安全性が高く負担が少ない治療法

通常インプラント治療では、歯槽骨(歯を支えるあごの骨)をドリルで削ってインプラント(人工歯根)を埋め込む穴(インプラント窩)を作りますが、当院では、名古屋市立大学元客員教授でもある大口弘先生の考案した「大口式インプラント」という、細く開けた穴を拡張することでインプラント窩を形成する治療法を選択することができます。
患者さまの身体にかかる負担を少なくできるほか、骨の厚みがないためにインプラントが難しいと診断された方でも、骨を増やす手術を併用することなく治療が受けられます。

骨が少ない方のインプラント治療

インプラント治療は、通常、埋め込んだインプラント(人工歯根)を維持するための骨が必要になるため、歯周病や入れ歯の使用などにより骨が少なくなってしまっている場合には、治療ができないと診断されることがありますが、当院では、骨を増やす手術を併用することでインプラント治療の可否を検討します。
足りない部分を補う治療(GBRなど)や、上あごの場合は上顎洞(副鼻腔)の底を押し上げて骨を補填する治療(ソケットリフト・サイナスリフト)に対応しています。

インプラント治療の費用

手術費用

インプラント(人工歯根)+土台含む

-円

上部構造(人工歯)

ハイブリッドセラミック

-円

ジルコニア

-円

骨造成

GBR

-円

ソケットリフト

-円

サイナスリフト

-円

※治療費には消費税(10%)が含まれています

インプラント治療のリスク・副作用

  • 手術後に数日間痛みや腫れがでる場合があります
  • 使用状況により破損する場合があります

当院は予防歯科に力を入れて取り組んでいます

インプラントや入れ歯を長くお使いいただくためにも、残っている歯の健康を維持するためにも、定期検診を受けていただくことをお勧めします。詳しくは当院の予防歯科をご覧ください。

診療予約について

RESERVE

患者さまをお待たせしないために、予約制とさせていただいております。お電話もしくはWEB予約からご予約ください。

044-322-8886

最終予約受付は診療終了の30分前

8:30-18:00
休診日:日曜日 / 祝日

〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2丁目14-31
MSメディカルビル2B
東急田園都市線「溝の口駅」より徒歩4分
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩5分