044-322-8886

最終予約受付は診療終了の30分前

むし歯や歯周病に
なりたくない
-予防歯科-

PREVENTIVE DENTAL CARE

歯を失うことは
予防することができます

将来的に歯を失う原因の7割は、むし歯と歯周病です。むし歯の治療で歯を削れば、少しずつ歯は失われていきますし、歯周病は気付かないうちに歯を支える骨を破壊していきます。入れ歯やインプラントなど、失った歯の機能を補う治療も日々進化していますが、どこまでいってもご自身の歯に勝ることはありません。

ご自身の歯で長く健康に過ごしていただくことに重きを置き、当院は予防歯科に力を入れて取り組んでいます。

予防歯科とは

むし歯や歯周病の原因

むし歯も歯周病もお口の中に棲んでいる細菌による感染症です。むし歯は酸を放出する細菌が歯を溶かす病気で、歯周病は放出する毒素によって炎症が起こり、歯ぐきや骨など歯の周囲組織を破壊する病気です。それぞれ異なる細菌ではありますが、どちらにも共通する点は、食べかすなどの糖質から作られる歯垢(プラーク)というぬめり(バイオフィルム)の中で増殖するということです。つまり、お口の中に歯垢を残さずお手入れができれば、むし歯や歯周病は予防できるということになります。

患者さまに合わせた口腔管理

歯垢を残さないことで、むし歯や歯周病を引き起こす細菌を増やさないことをプラークコントロールといいます。単純に考えれば、毎食後に歯みがきをしっかりしていれば問題なさそうですが、お口の中にいる細菌の数やお口の中の酸性を中和する能力には個人差がありますし、歯並びや詰め物・被せ物などのお口の状態は人それぞれです。
当院では、患者さまのお口の環境に合わせた口腔管理で、患者さまのプラークコントロールをサポートをします。

当院の予防歯科

定期メンテナンスでサポート

治ることがゴールの治療とは異なり、治ってからスタートするのが予防歯科です。
当院では、患者さまに合わせた周期や内容で定期的に歯のメンテナンスを行っていただくことで歯の健康維持をサポートいたします。
定期メンテナンスでは、むし歯や歯周病などのお口の状態をチェックすることやクリーニング、お口の清掃状況に合わせた歯みがき指導を中心に行います。お口の中で気になっていることやお困りごとも気軽にご相談ください。

専属の衛生士が担当

長期間にわたって予防歯科に取り組むためには、患者さまとサポートする歯科衛生士の間に、信頼関係の構築が不可欠と考えています。
当院では、患者さまごとに担当の衛生士を選任しています。お口の環境変化を時系列で評価することで予防の効果を確認でき、異変を早期に察知することができます。患者さまとコミュニケーションを図ることで、ライフサイクルやライフイベント、ライフステージに合わせた提案も可能です。

専門家によるクリーニング

歯と歯の間や歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)などにみがき残しがあると、歯垢は唾液の成分の結びついて数日で歯石に変わります。歯石の中に細菌はいませんが、歯石の表面は歯垢が付着しやすく、落としにくい特徴があり、歯周ポケットを更に深くしてしまいます。そして歯石になると、歯みがきで落とすことができません
定期メンテナンスでは、専門のトレーニングを積んだ歯科衛生士が、歯石をはじめお口の中を専用の機器を使ってきれいにクリーニングします。

ご自身で行うケアの改善

プラークコントロールの基本は、毎日行うセルフケア(歯ブラシや歯間ブラシ、デンタルフロスを使った口腔内清掃)ですが、最初から上手にできている人はほとんどいません
定期メンテナンスでは、歯科衛生士がお口の中をチェックして、みがき残しや歯石の付着状況、歯並びやお口の中の状態に合わせて、歯ブラシや歯間ブラシ、デンタルフロスの使い方をアドバイスします。このサイクルを繰り返すことでセルフケアが上達して、予防効果が改善されていきます。

痛みなど自覚症状がある方

むし歯や歯周病は、自覚症状が少なく進行していく病気です。気が付いたときには、かなり進行してしまっていることもあります。お心当たりのある方は、すぐにご相談ください。

診療予約について

RESERVE

患者さまをお待たせしないために、予約制とさせていただいております。お電話もしくはWEB予約からご予約ください。

044-322-8886

最終予約受付は診療終了の30分前

8:30-18:00
休診日:日曜日 / 祝日

〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2丁目14-31
MSメディカルビル2B
東急田園都市線「溝の口駅」より徒歩4分
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩5分